Greeting

our policy
1 選択肢の提案と丁寧な問診
当医院は保険診療・自由診療の両方を受診していただけます。
それは、患者様の健康維持・改善・予防、またその方の目指す健康状態に近づけるため、標準定期な治療法以外にもあらゆる選択肢があることを知って頂きたいからです。また、来院される患者さんの状態により、当医院で治療が可能でない場合は専門性を備えた病院や治療施設を紹介することもあります。的確な診断を迅速に行えるよう丁寧な問診を行い、最適な治療方針を考えます。
自由診療に於いて日本では周知されていない効果のある治療法も取り入れております。 その際、納得してから治療を受けていただけるよう、専門的な用語もわかりやすく説明するよう努めております。わからない事やご質問があります際はお気軽にお尋ね下さい。 皆様が安心して治療に臨めるよう、クリニックを上げて研鑽してまいります。
2 接遇の向上とスタッフの共通認識の徹底
来院された方が気持ちよく受診できるように、毎朝の朝礼と月に1度のミーティングでスタッフが日ごろの対応で気づいた点や患者様からのフィードバックを共有し、改善すべき点を常に提案できるよう心がけています。また新しい治療法を取り入れる際には共通認識をもち、メリットやデメリットを確認しあいます。小さな医院ですのでスタッフ全員が患者様に対応します。経験と知識が豊富なスタッフと共に患者様に丁寧に向き合うことを心がけています。
3 自然に配慮した心地の良い環境
当医院の建物は化学物質に過敏な患者さんも安心して来ていただけるよう無垢材と漆喰 など天然の素材を使用し設計されています。院内の薪ストーブは、冬の時期柔らかな暖かさを与えてくれ、炎の色とゆらぎが自律神経のバランスを整え、くつろぎの空間を与えてくれます。 都会の喧騒から離れ、患者様がリラックスできる環境を整えた上、治療を受けていただけます。
4 厳しい選定基準の上、導入した治療法の提供
現在の自由診療内容・医療機器は日々学会や研究会で研究を重ね、また海外視察を通した豊富な経験に基づいて厳しく選定し導入したものです。安全で副作用の少ない治療法を提供することを課題とし、患者様の身体にやさしい治療法を紹介しております。
5 他の医療施設との連帯した協力体制
診断をおこなった際、各症状、ライフスタイルなど総合的に考慮した上、当医院で可能でない治療において、他の信頼できる医療施設にご紹介させて頂きます。当医院も含め様々な治療の中から患者様に最善の治療を実現できるよう、他の医療機関と連携して医療の向上に努めます。その時々に於いて最善の治療法は変化します。紹介後も他の医療機関と情報を共有することでその後の経過に対応できるよう協力体制を整えております。